2023年2月14日火曜日
新入生体験入学 その2
›
体験授業が終わって後半は、生徒会と部長会の生徒たちからの説明を受け、そのあと小さなグループに分かれて部活動を見学して回りました。 短い時間の中で駆け足の見学となりましたが、楽しそうに明るい表情で回っていました。 みなさんが入学してくるのが楽しみです! 部長会長の二人が、部活動に...
新入生体験入学 その1
›
田代小学校、半原小学校の6年生が、愛川中学校に体験入学にやってきました。 まずは今日の流れの説明と、体験授業。 中学の先生の呼びかけに反応良く元気に答えていました! 小学生のみんなが 中学校にやってきました! 歓迎のWELCOMEボードが 小学生のみんなを迎え入れます! スムー...
2023年2月13日月曜日
いざ!
›
明日は公立高校入試。 6校時に事前指導がありました。 どの生徒も落ち着いた表情で、いろいろな話もしっかりとした態度で臨んでいました。周りに左右されずに、自分の今の力を十分に発揮してくれることを祈ります。 まずは校長から激励 みんな落ち着いた しっかりとした態度です 続いて学年主...
2023年2月10日金曜日
ステキな贈り物
›
来週14日(火)に公立高校受験を迎える3年生に、後輩たちから、ステキな贈り物がプレゼントされました! それは、 合格祈願の千羽鶴! 後輩たちが、貴重な昼休みなどを利用して、せっせと折った折り鶴。 人数が少ない本校であることを考えると、後輩たちの先輩を思う気持ちがあふれてくるような...
にわ かけ まわり ♪
›
今シーズン初めての積雪。 大人は部屋にこもって背中を丸めてしましますが、生徒たちは休み時間グラウンドに飛び出していきました。 時代は変わっても、その冬初めての雪にウキウキするのは変わりません。 グラウンドに広がる笑い声や歓声に、一面のグレーの景色が華やいだような気がしました。
雪です
›
ちらついたことはありましたが、ちゃんと降ったのは今シーズン初めてです。 同時刻中庭です おなじくグラウンドです 同じく山側 10時頃です
2023年2月9日木曜日
研究授業 その4
›
終わった後は、お招きした横浜国立大学付属鎌倉中学校の先生を中心に座談会と講義を聴きました。 たっぷりと勉強した成果を、明日からの生徒への授業に生かしていきます!! 全体の様子です 校長あいさつの後・・・ 各グループでの座談会。ざっくばらんに いろんな疑問点や普段の授業で 困って...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示