2022年11月1日火曜日
安全第一!
›
毎月、月初めは自転車通学をしている生徒の自転車安全点検を実施しています。 昼休み、中庭で待つ担当の先生のところに、次から次へと生徒がやってきて、決められた項目について点検を受けています。 地道だけど、とても大事な時間です。 今度は1年生がやってきました チェック簿を受け取り、記...
2022年10月31日月曜日
理科の授業 3年生
›
今日は、県から2名、愛川町教育委員会から1名の方をお招きして、研修のための授業を行いました。 単元は「化学変化とイオン」。水酸化バリウム溶液に硫酸を入れたらどうなるかという予想を立て、実験を通して考察を深めるという内容でした。ICT機器も利用しつつ理解を深めていました。 授業が...
おいしいハロウィン
›
今日はハロウィン。給食も季節感満載のメニューでした。 献立を考え、作ってくれる栄養士さんをはじめとした給食に関わる人たちに感謝して、おいしくいただきました。 カボチャのスープ カボチャの形をしたハンバーグ、 カボチャの絵のゼリーと カボチャづくし!
県央大会 決勝進出!!!
›
10月30日(日)、県央地区新人戦大会野球大会の準決勝がつきみ野球場で行われました。 相手は座間市立西中学校。今日も本校生徒が先発し、初回を0点に抑えます。0-0で迎えた2回表がビッグイニングとなり、4点を奪います!続いて3回も2点を加え、投げては0点に抑えます。5回表に1点を...
2022年10月30日日曜日
県央地区新人戦大会 バスケットボール
›
10月30日(日)、大和市立上和田中学校において、県央地区新人戦大会バスケットボール大会が開催されました。 初戦の相手は大和市立大和中学校。1クォーターから抜きつ抜かれつの接戦が続きます。3クォーターになっても差が開きません。しかし、粘り強くがんばって4クォーターで引き離し,」...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示