2022年4月12日火曜日
みんなもくもくと頑張ってます
›
女子ソフトテニス部の朝練の様子です。練習の時間の間、誰一人気が抜けることなく、ずっと一生懸命にボールを打ち込んでいました。今週末、そして月末と大会が続きます。活躍を期待します!! セカンドサーブの練習でしょうか。 どの生徒のもみんな良く曲がるんです! スマッシュ! 良く動いて打...
みんな待ってます!
›
1年生の学年フロアの廊下や、生徒昇降口から昇っていく階段のところには今、ところせましと部活動の勧誘ポスターが掲示してあります。 どの部活動のポスターも、1年生にはいってほしい気持ちがあふれている力作揃い。しっかり見て、見学もして、後悔しない部活を選び、中学校生活を彩って欲しいと...
授業が生きてます。
›
1年生の学年フロアの廊下には、みんなが通るであろうあたりに、現在の2年生が国語の学習で取り組んだ学校紹介のリーフレットが置いてあります。どの作品も生徒の視線ならではの工夫がされていて、とてもわかりやすい! 授業で取り組んだ成果が新1年生のために大いに役立っています。学校に来る機...
2022年4月11日月曜日
社会科の授業 3年生
›
昨年度一年間ですっかり利用が定着したクロームブック。 3年生の今日の社会科の授業では、テーマに基づいて自分で調べ学習を行うと言うことにチャレンジしていました。自分で調べ、まとめるという作業を通して、どれだけ深い内容に迫れるか、3年生らしく、とても集中して取り組んでいました。 生...
理科の授業 3年生
›
授業が先週木曜日の午後からはじまり、どのクラスもまだまだ全教科一回りしていない状況です。 今日のこのクラスは理科の授業のオリエンテーションと、今後の学習における表現や、対話による深い学びをしていくためのさまざまな仕掛けがしてありました。 単元ごとの計画の説明の後、班員同士...
今週もみんなで・・・
›
学級を回ると、黒板に担任からのメッセージが。 こんな一言があると、ちょっと週の初めを軽い気持ちで始めることが出来る気分になりますね。 新年度の第2週目。みんな少しはゆっくりすることが出来たでしょうか。今週もいい一週間にしましょう!
2022年4月9日土曜日
40万ビュー到達!
›
本校ホームページ公式ブログのビュー数が40万ビューに到達しました。 今年は、学校がある日は毎日更新していきます!! みてくださる皆様に学校の今を少しでも生き生きと伝えられるよう、更新していきますので、これからもよろしくお願いします!!
2022年4月8日金曜日
はじめての給食
›
ついこの間までの小学校時代、下級生のお手本だった1年生。給食の配膳もお手のものです。 でも、中学校に入ってからの給食は今日が初めて。配膳室に行き、どう人の流れがあり、運搬用ワゴンがどこにあってどう運んでどこにおいて運ぶのかといったことを、担任の先生や学年の生徒と一緒に確認しなが...
個性が出てきました
›
年度当初の特設の学級活動が一段落し、教室の掲示物もだんだんと整ってきています。 担任や生徒たちの個性がすこしずつでてきました。 「環境が、人をつくる。環境は、人がつくる。」 という言葉があります。自分たちが自分たちの色につくりあげた環境の元での生活が、これから先の自分のベースに...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示