2022年4月1日金曜日
新年度スタート
›
4月1日(金)愛川中学校の令和4年度が始まりました。新しく、愛川中学校に着任された先生方からは、新年度へ向けてのあいさつと抱負が語られました。 4月5日(火)始業式、入学式からの愛川中学校が楽しみです。
2022年3月30日水曜日
校庭の桜満開です!
›
桜の開花宣言が先週に始まり、次第に暖かくなって来ました。愛中の桜(ソメイヨシノ)やハナダイコンなどの草花の開花が進んで、本格的な春がすぐそこまで近づいています。今日は、曇り空でしたが、暖かな一日です。入学式の日まで、満開の桜で癒やしてくれるといいのですが …… 。
2022年3月25日金曜日
離退任式
›
3月25日(金)離退任式が行われました。今回、離退任される9名先生方からお別れのあいさつをしていただきました。どの先生も愛川中学校で過ごした日々の思いを熱く語っていただきました。愛川中学校を離れる先生方のこれからのご活躍を願っています。
修了証書授与式
›
3月25日(金)令和3年度修了式が厳かに行われました。修了証が1、2年生代表生徒に授与された後、「生徒代表の言葉」「学校長の言葉」と続きました。生徒の代表からは、「年間の反省と新年度へ向けての希望や抱負」が発表されました。
2022年3月24日木曜日
1学年集会
›
3月24日(木)、1・2校時を使って、1年生の学年集会が第1多目的教室で実施されました。昨日の2年生同様に、学年委員の生徒による司会進行で会がテンポよく進みました。クイズ大会等の簡単なレクレーションに始まり、最後は学年担当の先生方の話で締めくくられました。 一人一人の動きを...
2022年3月23日水曜日
2学年学年集会
›
3月23日(水)、3・4校時を使って、2学年の学年集会が第1多目的教室を会場に行われました。2年学年委員の生徒による司会で、室内でできる簡単なレクレーション・「たぶぽっぽ賞」の表彰・学年担当の先生からの話など、盛りだくさんのプログラムでしたが、スムーズにそして終始明るい雰囲気...
1年生球技大会
›
3月23日(水)、1年生の球技大会が体育館で行われました。1年生の球技種目は、バスケットボールとバドミントンです。クラスが一丸となって、取り組む今年度最後の行事です。大きな声援は送れませんが、みんながみんな、必死にボールやシャトルを追う仲間に熱い視線を送って、大きな拍手で応援し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示