たぶのきブログ
2021年10月18日月曜日

修学旅行事前指導が行われました!

›
  10月18日(月)6校時、2日後に迫った修学旅行の事前指導が体育館で行われました。まず、修学旅行実行委員の紹介があり、その後、出発日の朝の集合隊形の確認、バスの乗車前・降車後の並び方、そして最後に新横浜駅・京都駅での新幹線乗車に備えて、ホームでの待機時の隊形の確認、1分間の停...
2021年10月15日金曜日

3年生生徒会本部役員退任式

›
  10月15日(金)、帰りの会を延長して3年生生徒会本部役員3名の退任式を行いました。本来であれば、先日行われた認証式の場で退任の挨拶を行う予定でしたが、コロナ禍の影響で延期せざるを得なかったため、別日程での実施となりました。  認証式と同様に第1多目的教室での退任式のライブ映...
2021年10月14日木曜日

1年美術(木製スプーン制作)

›
  10月14日(木)3校時、1年生が珍しく木工室で美術の授業を行っていました。今回の題材が木製のスプーン制作ということで、まず木工室の電動のこぎりを使って、大まかな形にしていきました。その後、彫刻刀を使った細かな作業でデザインを施しながら、作品を仕上げていきます。できあがりが今...
2021年10月13日水曜日

ロング昼休み「レクレーション大会」

›
 10月13日(水)、昼休みを延長する「ロング昼休み」を利用して、各学年趣向を凝らした「レクレーション」を行いました。1年生は、体育館でドッジボール大会。2年生は、多目的教室・卓球場・教室でビデオ視聴、卓球大会、手品大会。3年生は、修学旅行を間近に控えて、「UNO」で旅館での入浴...
2021年10月11日月曜日

文化・芸術の秋です!(その2)

›
  今回は、3年生が家庭科で作成した幼児向けおもちゃの紹介です。どの作品も細部にまでこだわりの感じられるものばかりです。どんなおもちゃが幼児の遊び心をくすぐるのか、それぞれが自分の幼い頃も思い出しながら、一生懸命に作成していた姿が想像できます。  

新人戦報告3(バレーボール部)

›
  10月9日(土)、厚木中学校体育館で厚木愛甲地区中学校新人戦バレーボール大会決勝トーナメントが行われました。9月25日(土)に行われた予選リーグを1位で通過した本校バレーボール部が強豪相手揃いの決勝トーナメントに臨みました。  準決勝の相手は、南毛利中学校でした。ここ数年、県...
2021年10月8日金曜日

生徒会本部役員認証式

›
  10月8日(金)、帰りの会を利用して、先月行われた生徒会本部役員選挙の結果選出された生徒会本部役員の認証式をオンライン形式で行いました。認証式が行われる第1多目的教室の模様を各教室へ配信しました。  まず、生徒会長から書記・会計2名の指名があり、その後、会長1名・副会長2名・...
2021年10月7日木曜日

町内3中学校学習室交流会

›
 10月7日(木)の1・2校時を使って、愛川町立3中学校学習室交流会がオンラインで開催されました。例年は、校外の施設や学校に集合して開催されていましたが、今年度はコロナ禍であることから、3校をオンラインでつないでの開催となりました。画面越しでの交流ということで、なかなか実感がわか...
2021年10月6日水曜日

教職員校内研究会を行いました!

›
 10月6日(水)午後、本校教員の授業力向上のための校内研究会が行われました。まず、2年生3クラスで研究授業を行いました。1組は理科、2組は数学、3組は家庭科の授業をそれぞれ教室で行いました。本校教職員に加え、半原小、愛川中原中、愛川高校からおいでいただいた先生、そして指導助言の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.