2020年7月10日金曜日
1学期期末試験
›
7月10日(金)3年生5教科の1学期期末試験を行いました。定期試験は今学期の学習状況を確認するために実施します。生徒一人ひとりは1学期の努力の成果を発揮しようと、真剣に取り組んでました。
2020年7月6日月曜日
シールドパーティション完成
›
7月6日(月)、 シールドパーティション2台( 1200 × 1500 )の制作を行い完成しました。今後、吹奏楽部の練習時や面談、検診等での活用が期待されます。
2020年6月19日金曜日
サツマイモ植え付け
›
6月19日(金)愛中「農園」にサツマイモの苗の植え付け作業を行いました。一日中、雨天でしたが、雨に降られながら、各クラスの畝にサツマイモの苗「鳴門金時・紅はるか」、大玉トマト「桃太郎」を楽しそうに植え付けていました。サツマイモ等、夏から秋の収穫が楽しみです。
3年進路学習
›
6月19日(金)3学年は進路学習が行われました。進路決定に向けて、本校の進学状況や学習・生活面の心構えをプレゼンテーションで確認しました。
2020年6月15日月曜日
6月15日(月)~ 通常登校
›
6月15日 (月)より7月31日(金)まで通常登校による教育活動を始めました。1学期間は、40分授業で1日7時間の授業を行います。なお、夏期休業期間は、8月1日(土)~8月19日(水)です。
2020年6月12日金曜日
6月15日(月)~1学期間の日程
›
6月15日(月)より通常登校による教育活動が始まります。1学期間は、40分授業で1日7時間の授業を行います。基本的な日課表をお知らせいたします。なお、1学期間は、ジャージ(半袖・短パン)登下校です。 ホームページの「□お知らせ」にてご確認をお願いします。
2020年6月10日水曜日
愛中「農園」開拓
›
6月9日(火)テニスコート横に技術科「生物育成」・学習室「自活」で使用する愛中「農園」を開拓しました。前もって黒土を入れて砂地を柔らかくしておきました。本日の 開墾~畝づくり作業では土は硬く、小石やがれきをひとつひとつ取り除きながら、畝を作りました。この畑は、夏野菜やサツマイモ等...
2020年6月5日金曜日
フェイスシールド英語授業
›
6月1日(月)から学校が再開され、1週間が過ぎます。生徒たちは、ようやく元気を取り戻し、活動的になってきました。本日は、1年生英語の授業を参観しました。来週も12日(金)まで、午前グループ4時間、午後グループ4時間の授業を行います。
2020年6月2日火曜日
6月2日(火)2日目の登校
›
昨日から学校が再開され、2日目の登校になりました。少しずつあいさつの声も元気になってきました。本日も午前グループ4時間、午後グループ4時間の授業を行います。
2020年6月1日月曜日
6月1日(月)学校再開 初日
›
6月1日(月)より学校再開をしました。本日より6月12日(金)までは、生徒は教室に入る人数を1/2に制限し、午前グループ4時間、午後グループ4時間の授業を行います。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示