たぶのきブログ
2019年11月6日水曜日

美術部が水とエネルギー館で作品展

›
宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館特別展示ギャラリーで、本校の美術部の作品を展示します。 展示期間は、11月8日(金)〜12月7日(土)までです。(午前9時〜午後5時、定休日は月曜日) お時間がありましたら、ぜひ、ご覧ください。
2019年11月2日土曜日

県央大会・コンテスト

›
11月2日(土)、海老名・綾瀬で県央新人戦大会、アンサンブルコンテストが行われています。 今までの練習の成果を出して、悔いのないものにしてください。
2019年11月1日金曜日

かながわ子どもスマイルウェーブ

›
11月1日(金)、半原小学校体育館で行われた「かながわ子どもスマイルウェーブ」で、愛川中一年生が半原小学校4年生を対象に情報モラル教室を行いました。 たくさんの参観者を前に立派な発表が出来ました。
2019年10月31日木曜日

3年生学習会 ~2学期期末試験に向けて~

›
2学期期末試験へ向けて3年生の学習会が行われています。試験範囲の学習内容の確認や理解を深め11月7日(木)8日(金)の期末試験に臨みます。
2019年10月30日水曜日

1年生健康教育講演会「いのちの大切さ」

›
10月30日(水)1年生を対象に助産師 鈴木亜紀さんをお招きして健康教育講演会「いのちの大切さ」を開催しました。自分の命がこの世に誕生した意義や「いのち」がかけがいのない尊い存在であること、また、自他を大切にする気持ちについて考える貴重な時間となりました。後半の赤ちゃんとのふれ...
2019年10月27日日曜日

地区中体連新人戦陸上競技大会

›
10月27日(日)、荻野運動公園競技場で陸上競技大会が行われています。 地区の新人戦としては最後の大会です。これまでの練習の成果を出してほしいと思います。
2019年10月26日土曜日

中文連芸術祭音楽科部会発表会

›
10月26日(土)、厚木市文化会館で音楽科部会発表会が行われました。 地区18校の中学生が集まり、合唱や合奏を発表する年一度の場です。 今年も本校の選抜合唱団が素晴らしい合唱を披露することができました。 お忙しい中、足を運んでいただいた保護者の皆様、...
2019年10月25日金曜日

生徒会本部 「認証式」

›
10月24日(木)に生徒会新本部役員の「認証式」が行われました。全校生徒一人ひとりの力で、新たな愛川中学校をつくっていきましょう。
2019年10月24日木曜日

1学年「お話ポケット」最終回

›
10月24日(木)朝、1年生の「読み聞かせ」の最終回を実施しました。「お話ポケット」の方々にお礼文を渡すことができました。1年間ありがとうございました。
2019年10月19日土曜日

文化発表会「第32回愛翔祭」その⑩(閉会式の様子)

›
合唱コンクールの結果、最優秀賞:1年1組「怪獣のバラード」、2年1組「木琴」3年1組「結~ゆい~」が受賞しました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.