2019年9月8日日曜日
修学旅行日記5
›
新幹線内その2
修学旅行日記4
›
名古屋を過ぎました。新幹線内はリラックスしています。その1
修学旅行日記3
›
午前8時8分、新幹線に乗車し、京都に向け出発しました。
修学旅行日記2
›
午前7時15分、小田原駅に到着しました。
修学旅行日記1
›
9月8日(日)午前6時、出発式を終え、いよいよバス乗車です。 晴天に恵まれ、小田原駅に向け、出発します。
2019年9月7日土曜日
1年 校外学習前日指導
›
9月9日(月)1年生校外学習前日指導が行われました。いよいよ明日は東京上野恩賜公園での校外学習です。それに向けての準備と班活動の確認をしました。
地区新人戦
›
9月7日(土)、相川中学校グランドで、サッカーの新人戦が行われています。 1・2年生のチームで初めての公式戦です。夏休みの練習の成果を出してほしいと思います。また、本日、南毛利スポーツセンターで、テニス、卓球の新人戦も行われています。
厚愛地区中文連芸術祭部活動展示部門発表会
›
9月 7 日~ 8 日、厚木市文化会館にて厚木愛甲地区中学校文化連盟芸術祭展示部門の発表会がありました。本校からは、美術部、 PC 部が出品しました。
2019年9月6日金曜日
修学旅行事前指導
›
9月6日(金)6校時、8日から始まる修学旅行の事前指導を行いました。 修学旅行しおりを中心に最終確認しました。 天候が心配ですが、しっかり準備をして、集合時刻に遅れず集合してください。
小中一貫教育研究会(授業参観・研修会)
›
9 月5日(木)に愛川中、田代小、半原小の先生が愛川中学校に集まり、第2回 小中一貫教育研究会(授業参観・研修会)を 行いました。道徳の授業を参観した後、「特別の教科・道徳」についての意見交換をしました。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示