たぶのきブログ
2019年6月6日木曜日

学級旗の紹介

›
   全クラスの学級旗を紹介します。学級のシンボルとしてのデザインを決めて、有志が協力して制作しました。美しい色合いを使って、図案や色に意味をもたせた工夫が施されています。

1年生 読み聞かせ

›
  6月6日(木)1年生にとっては、はじめての「読み聞かせ」が実施されました。地域のボランティアグループの方々をお招きし、各クラスで本の読み聞かせをしていただきました。各クラスとも話に聞き入り、本の内容を通して自己を見つめる機会を持つことができました。 ...

1年 校外学習オリエンテーション

›
  6月5日(水)1年生校外学習オリエンテーションが行われました。来る9月10日(火)に東京上野恩賜公園での校外学習を予定しています。それに向けての初めての学習がスタートしました。生徒たちは、より良い校外学習の実施に向け、DVD鑑賞や班ごとの行程計画などの話し合いを進めてます。...
2019年6月2日日曜日

令和元年度通信陸上県央大会

›
6月2日(日)、大和スポーツセンター競技場で、県央大会(2日目)が行われています。 日頃の練習の成果が発揮できることを願っています。
2019年6月1日土曜日

今年も運動会で演奏

›
例年、運動会の昼休みの時間におじゃまして、愛中吹奏楽部の演奏を行いました。 1年生にとっては公の場で初めてでしたが、一生懸命に演奏出来ました。

半原小学校運動会サポート

›
6月1日(土)、天候に恵まれ、半原小学校でも運動会が行われています。 例年、愛川中では、サポート員を募集して、運動会を支援しています。 今年も、たくさんの生徒が参加してくれました。

田代小学校運動会サポート

›
6月1日(土)、愛中生が小学校運動会をサポートしています。今日1日、精一杯、運動会をサポートしてください。
2019年5月25日土曜日

第73回体育大会【午後の部】

›
午後も気温が30℃のなか、競技が続きました。最後の色別リレーまで、競い合った選手に感動を感じました。~閉会式までの午後の部を紹介します。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.