たぶのきブログ
2018年12月1日土曜日

県大会バレーボール

›
12月1日(土)、厚木中学校体育館ではバレーボールの県大会が行われました。 横浜市立中川中学校との1回戦でした。試合はフルセットまで行きましたが、惜しくも負けてしました。 今日の試合の反省点を次に生かしてほしいと思います。
2018年11月29日木曜日

進路を決める!

›
11 月 29 日(木)、 30 日(金)、 12 月 3 日(月)の 3 日間、 3 年生の三者面談です。 中学校卒業後の「進む路」を決める大切な三者面談を実施するにあたり、学級担任との二者面談、親子での相談を経て、今日を迎えています。 進路の方向性...

1・2年生2学期期末試験

›
11月29日(木)~30日(金)の2日間、2学期期末試験を実施しています。 2週間前から家庭学習の計画を立て、5日間の学習会を受けて臨む期末試験です。最後まであきらめず頑張りましょう。  1校時の試験開始のチャイムが鳴ると、廊下に鉛筆を走らせる音が響いてい...
2018年11月21日水曜日

1・2年生の学習会

›
11 月 21 日(水)帰りの会後、学習会が1、2年生の各教室で始まりました。 この学習会は、 2 学期期末試験( 11 月 29 日・ 30 日)の前日まで行われます。 2 週間前に配布した期末試験範囲表の学習ポイントを再確認しながら効率よく家庭学習...
2018年11月10日土曜日

頑張った県駅伝大会

›
11月10日(土)、八景島海の公園で、第52回神奈川県中学校総合大会駅伝大会が行われました。 3人の3年生にとっては最後の大会。昨年度の順位、タイムを上回り、5人のランナーも満足したと思います。本当にお疲れ様でした。
2018年11月8日木曜日

一生自分の歯を使うために

›
11月8日(木)5・6校時、1年生歯科保健指導を行いました。 松本歯科クリニックの院長を講師にお招きし、歯肉のチェックやブラッシング等について学びました。  歯は一生使うものです。日々の歯磨きや歯科検診など、ぜひ、家庭でも話題に取り上げてほしいと思います。...

天王山 3年生2学期期末試験

›
11 月 8 日(木)~9日(金)の 2 日間、 3 年生の 2 学期期末試験が始まりました。   3 年生にとっては、 2 学期の成績を左右する大切な試験です。昨日の学習会も真剣に受けている生徒がたくさんいました。最後まであきらめず、自分の力を発揮してほしいと...
2018年11月7日水曜日

今日から2年生職場体験

›
11月7日(水)~ 9 日(金)の 3 日間、町内の事業所等のご協力をいただき、 2 年生職場体験学習を実施しています。  今年は、愛川町と厚木市にある29事業所にご協力をいただいております。 働くことの意味と仕事への責任を肌で感じ、一歩でも成長できる 3...
2018年10月31日水曜日

宿泊学習2018

›
10月31日(水)~11月1日(木)、1泊2日の日程で、愛川町立中学校学習室の宿泊学習が、県立愛川ふれあいの村で実施しています。  本校の生徒も参加しており、他校の生徒と一緒に楽しく活動しています。  みんなで協力して、有意義な宿泊学習にしてほしいと思いま...

1年生健康教育 「いのちの大切さ」を学ぶ

›
10月30日(火)5・6校時、第1多目的教室で、助産師の方をお招きし、1年生を対象に、いのちの授業を行いました。  生後3ヶ月の乳児から1歳になったばかりの赤ちゃん、親子4組が来校し、「赤ちゃんとのふれあい」を通して、生徒は再度、「いのちの尊さ」について実感できたと...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.