たぶのきブログ
2018年8月9日木曜日

夏休み学習会

›
今年も【夏休み学習会】を8月6日(月)~8日(水)の3日間、全学年で行いました。  台風13号の影響を心配しましたが、無事に修了することができました。  暑い中を登下校し、勉強したことは決して無駄にはなりません。2学期につなげられるよう残りの夏休みを有意義...
2018年8月1日水曜日

夏季県央地区陸上競技記録会

›
8月1・2日、相模原ギオンスタジアムで県央地区の記録会が行われています。 酷暑の中、多くの愛中陸上部の生徒が頑張ってます。

女子ソフトテニス個人戦

›
8月1日(水)、三ツ沢公園で県大会が行われています。 愛中から小島・松本ペアが出場しましたが、1回戦で惜しくも負けてしまいました。 台風12号の影響で、本日に延期した大会でしたが、よく調整し、試合に集中出来たと思います。
2018年7月31日火曜日

厚木愛甲地区生徒リーダー養成会

›
7月31日(火)、厚木市七沢自然ふれあいセンターで、生徒リーダー養成会が開催されました。 本校の1、2年生の5人が代表で参加しています。きっと、他校の生徒会活動を参考にして、2学期からの生徒会活動をさらに活発にしてくれると思います。
2018年7月27日金曜日

県央吹奏楽コンクール

›
27日(金)、厚木市文化会館において県央吹奏楽コンクールが行われました。 演奏曲「明日へ吹く風」を堂々と発表することができました。 多くの保護者の方が応援に来ていただきました。ありがとうございました。
2018年7月26日木曜日

県央ブロック大会に出場

›
 7月21日(土)から始まった県央ブロック大会に、ソフトテニス部(個人・団体)、バレーボール部、卓球部(個人)が出場しました。  どの会場にも保護者の方が多く応援に駆けつけてくださり、選手の心の支えになっていただきました。  ソフトテニス部(個人)は、28...

美術部 実技講習会

›
24 日(火)厚木市立睦合東中学校にて、厚木愛甲地区の美術部合同の実技講習会が行われました。参加した生徒は思い思いの魅力的な風景を校内で探し、デッサンをすることが出来ました。今回学んだことを活かして、 9 月 1 日に開催されるスケッチ大会で、素晴らしい作品を制作してもらいたい...

朝顔の開花はもう少し

›
連日の猛暑ですが、7月初旬に種まきをした朝顔も順調に育っています。  朝顔の開花は、8月に入ってからのようです。
2018年7月20日金曜日

平成30年度1学期終業式

›
7月20日(金)、1学期終業式を体育館で行いました。  熱中症対策として、椅子の間隔を広げたり、扇風機で空気を循環させたりするなど配慮をしました。表彰を含めた終業式は予定通り実施することができました。  明日から夏休みです。せっかくの長期休業です。目的をし...
2018年7月17日火曜日

蔵書点検中

›
 7月13日(金)、17日(火)、18日(水)の3日間を中心に、愛川中学校図書館の蔵書点検を行っています。(最終下校終了後1時間程度)  委員会とボランティアの生徒の協力で、1万冊以上の蔵書整理の目処が立ちました。 書棚から本を取り出し カードに必要...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.