2018年5月21日月曜日
今日から教育実習
›
5月21日(月)から3週間、教育実習を行います。 4人の実習生は、本校の卒業生です。 3週間の教師生活を体験し、「教師になりたい」という気持ちをさらに高めて欲しいと思います。
2018年5月19日土曜日
綺麗になりました! PTA除草作業
›
5 月 19 日 ( 土 ) 午前、 PTA 除草作業が行われました。 来週の体育大会では、整備された校庭で生徒たちの躍動が見られそうです。 ご協力ありがとうございました。
除草作業
›
本日の除草作業は、予定通り実施します。 曇り空ですが、湿度が高いので、飲み物等を持参してご集合ください。
2018年5月16日水曜日
小中合同引き渡し訓練
›
5月16日(水)14:00~、田代・半原小学校、愛川中学校の3校で、合同引渡訓練が行われました。 中学校では、大地震の発生を想定し、安全行動をとった後、校庭へ避難、各教室での引き渡しを行いました。 普段からの準備が、大きな自然災害等から身を守る術です。...
2018年5月8日火曜日
学級旗 作成中
›
5月8日(火)午後、各学年のフロアに行ってみると、体育大会(26日)に使う学級旗の作成に多くの生徒が取り組んでいました。 さすが、3年生。早くも色塗りが始まり、力作が出来上がりそうです。体育大会が楽しみです。 1年生 2年生 3年生 ...
今日から家庭訪問
›
5月8日(火)より家庭訪問が始まりました。 午後の家庭訪問のため授業は4校時まで、部活動がない生徒はすぐ下校となります。(昼食の準備は、部活動の月別計画や委員会等の取組を確認してください) また、午前日課の場合は、地区中学校の約束で午後3時までは家庭学...
2018年4月27日金曜日
1年生が入部して
›
4 月 27 日(金)、 1 年生が本入部して初めての朝練習が始まりました。 最初は、生活のリズムがつかめず疲れが出ると思いますが、継続することで体力・精神力が身に付きます。がんばってください。
2018年4月26日木曜日
PTA総会
›
4 月 2 5日(水)授業参観・懇談会の後、 PTA 総会を実施しました。 29年度の報告、30年度役員の選出などについての議事が執り行われました。 30年度は、「地域とつながる PTA 」を活動メインテーマとし、新会長に選出された阿部さん...
2018年4月25日水曜日
平成30年度校内研究スタート
›
4 月 23 日(月)午後、今年度初めての研究授業を行いました。 テーマは「授業改善 生徒が主体的・協働的に取り組む授業」として、平成 30 年度の校内研究を深めていきます。 講師として、横浜国立大学教授の池田敏和先生をお招きし、研究授業 → 生徒イン...
2018年4月17日火曜日
全国学力学習状況調査&実力テスト
›
4月17日(火)、3年生は全国学力学習状況調査、1・2年生は実力テスト(小学校の復習、中1の復習)を実施しました。 どの学年も、真剣に最後まで受検することができました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示