2017年3月24日金曜日
平成28年度修了式
›
平成28年度修了式 3月24日(金)、平成28年度修了式を実施しました。 1・2年生の修了式に臨む態度は立派で、1年間の成長が実感できました。 4月5日(水)、平成29年度1学期始業式で、学年が1つ上がった「元気な生徒」に会うことを楽しみにし...
2017年3月20日月曜日
創立70周年を記念して
›
創立70周年を記念して 3月18日(土)、愛川中学校を昭和47年に卒業した皆さんから、花水木と河津桜をいただきました。 植樹をしながら、昔話に花が咲き、大笑いをする皆さんを見ていると、私も楽しくなりました。 愛川中学校創立70周年の記念樹として大...
2017年3月13日月曜日
愛中を巣立って行きました
›
愛中を巣立って行きました 3月10日(金)、天候にも恵まれ、第70回卒業証書授与式を開催しました。 一人ひとりに卒業証書を手渡しができたこと、笑顔で学校を巣立って行くことができたことが最高の喜びでした。 卒業生の皆さんの「輝かしい未来」と「生...
2017年3月9日木曜日
第70回卒業証書授書式
›
第70回卒業証書授書式 明日、3月10日(金)、平成28年度第70回卒業証書授与式が挙行されます。 前夜、式場の準備が整い、卒業生を迎えるばかりとなりました。
3年生を送る会 ~感謝と繋ぐ~
›
3年生を送る会 ~感謝と繋ぐ~ 3月8日(水)午後、体育館で3年生を送る会を行いました。 3年生の1年間の様子がスクリーンに流し出されると、懐かしい場面にしんみりしたり、どっと笑いが起こったりと楽しい時間を全校生徒で過ごすことができました。 1・...
2017年3月6日月曜日
PTA親子ふれあい行事
›
PTA 親子ふれあい行事 3月6日(月)の午後、体育館で3学年 PTA 主催の「親子ふれあい行事」が行われました。 内容は、親を交えての班対抗「ばらまきクイズ大会」で、たくさんの保護者の方に参加をいただき、大盛り上がりで中学校最後の PTA 行事が終わりま...
2017年3月2日木曜日
卒業まで・・・気持ちを込めて
›
卒業まで・・・気持ちを込めて 体育館では3月10日の卒業式に向けて、卒業式の練習をしています。 卒業式に臨む気持ち作り・礼法や卒業合唱の練習など、愛川中学校で過ごせる「残された時間」を使って、自分たちの卒業式を創るために頑張っています。 ...
1・2年生 学年末試験スタート
›
1・2年生 学年末試験スタート 3月2日、3日の2日間、1・2年生の学年末試験を実施しています。 1年間、学習した総まとめの試験です。 諸活動停止期間中に、放課後や朝の学習会に参加し、試験の準備をしていた生徒も多くいたと聞いています。 ...
2017年2月23日木曜日
たくさんのご参加ありがとうございました
›
たくさんのご参加ありがとうございました 22日(水)午後1時からの「授業公開」では、平日にもかかわらず、多くの方のご参加ありがとうございました。 保護者の皆様に授業を参観していただくことは、学校の現状を知っていただけるチャンスであることはもちろん、教員...
2017年2月22日水曜日
桜、咲く
›
桜、咲く 2014(平成26)年12月、卒業時に桜を見せたいと考えた石井校長先生と萩原教頭先生が河津桜を移植しました。 この河津桜は、南伊豆の山本さんから厚木市の中学校を通して、2年前に西棟駐車場横に植えられた桜です。 3回目の卒業式を迎える...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示