2学期の給食が今日からスタートしました。
今日のメニューはジャージャー麺やフルーツの入った杏仁豆腐、黒パンと生徒の人気のあるメニュー。
久しぶりにもかかわらず、生徒たちは速やかに集合し、滑らかに準備し、そしてしっかりと感謝の気持ちをこめて「いただきます」をしていました。
そういう、日常の一つ一つを、しっかりできる生徒たちが素晴らしい!
| 続々と配膳室に集まってきました! |
| ファイルをきちんと提出して・・・ |
| どんどん運び出します |
| みんな素早いです。 |
| そんなにもって大丈夫? |
| セッティング開始! |
| セッティング終了! |
| 配膳開始! ここまで実にスムーズ! |
| まわりも状況に合わせて 協力してスムーズに動きます! |
| どんどん配膳が進んでいきます |
| 待っている間も楽しいですね! |
| 配膳が難しい麺も上手に 盛り付けていきます! |
| みんなしっかりと待っていますね! |
| 手を合わせて 「いただきます!」 こちら一年生 |
| こちらは3年生。さすが最上級生。 下級生の見本です。 1年生から3年生まで、 感謝の気持ちを込めて 「いただきます」ができる その「心」がいいですね! |
| 今日のメニューです! |