今日、3年生は奉仕作業を行いました。
これまで過ごした教室の掲示物をはがしたり、畑に肥料をまいたり、裏山の折れた竹を切ってゴミ回収に出せるようにしたり、学年職員室を整理したり・・・・
いろんな場所にいろんな思い出がつまっています。どの生徒もみんな感謝の気持ちを込めながら一生懸命に取り組んでくれていました。
| 裏山の折れた竹を解体します |
| 西棟から北棟へ |
| みんなテキパキ |
| でも楽しく! |
| 学年職員室も |
| 教室のロッカーも |
| 黒板の上も |
| 加湿器清掃中! |
| トイレだって徹底的に! |
| クラスを彩った掲示物もはがしていきます |
| 徹底的に! |
| みのと竹箒を・・ |
| 竹の解体が進みます! |
| こちらは畑づくり! |
| 肥料を運んで |
| 後輩たちの学習のために土作りを |
| 行っていきます |
| 肥料をまいて・・・ |
| 一抹のさみしい気持ちも一緒に |